男性バレエダンサー40代以上でケガの末、日雇いアルバイトで定年後の不安

f:id:francerenai:20161216150846p:plain

 

知り合いのバレエがスッゴク好きなお友達から直接聞いた話。

 

悲しすぎて何とかもう少し幸せな生活を送ってほしいと願うばかりの男性ダンサーが現役を終わったあとの、現在の仕事について。

 

道路工事の日雇い現場でアルバイをしています。

肉体労働でかなり体力消耗します。

 

仕事も日雇いアルバイトなので不安定だけど、もうこの年齢になると転職するにもつぶしが難しくなる年代です。

 

転職サイトや職安に登録しても、一般の企業で正社員で働いた経験と年数がないと40代以上で一般の企業雇用は不可能に近いんです。

 

彼は他のアルバイトも兼業していますが、教えもケガが原因でジャンプや足を上げてみせることも厳しくなっているし、発表会のパドドゥ相手もケガでジャンプが飛べなくなっているので、依頼も激減してしまい、毎日食べるにも苦労する生活です。

 

年金もあてにできない将来、バレエダンサーはどうやって生活費を工面できる?

 

f:id:francerenai:20161216151525p:plain

 

年金なんてあてにできませんからね。

 

年金の底はもうすぐつきます。政府は年金の対策を具体的に考えていません。

知人の学校関係の公務員の人たちは、年金がなくなるので老後に備えてそれにかかる資産運用をしているぐらいです。

 

 

こうなる前に現役時代に自分のお教室をもって経営するとか、自分の会社を立ち上げたり、早い段階でバレエとは全く関係のない仕事に転職してしまうか・・。

 

いづれにしてもバレエ一本で40代、50代も生活できる人は日本では本当にわずかなんです・・。

 

自分の体がまだバレエ団に所属している時代と同じく動くならいいのですけど、必ず体力の消耗をものすごく感じる時期がきます。

 

普段会社でバレエダンサーよりも体を酷使していない一般の人でも、30代前半、35歳の境目、30代後半、40代・・節目節目で体の衰えをひしひしと感じることを言ってます。

 

バレエのお教室も増えているし、逆に子供の数は減っているので、現役時代にある程度有名になっておかないと、お教室経営も講師として活躍するのもけっこう厳しい現実がまってます。

 

体が思う様に動かなくなった時に、発表会のパドドゥのお話も激減してきます。

そうなってから将来の生活のことを考えても遅いです。

 

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次