バレエ関係者だとどうしてもバレエ関係の仕事に就きたいという憧れはありますよね。そこでバレエショップの年収について調べてみました。
コロナの時期、バレエ団やバレエ教室の仕事も減り、今後もコロナの影響を考えると、教えやお教室運営だけの仕事に大きな不安を感じます。副業としてシルヴィアさんの年収や会社の様子の口コミをここで公表します。
シルヴィアさんの年収ですが、ざっと250万円前後。
↓
参考 https://en-hyouban.com/company/10010301076/kuchikomi/4931331/
しかも店舗小ビジネスなので、同僚の関係がなかなか複雑・・そういう組織の中で働かなければならないのは、多少嫌な同僚ともいっしょに職場で働いていかないといけないのでしょうね・・。
でも年収250万円、これだと手取り200万円未満です。1ヵ月15万~18万円ほど。
小企業なので、ボーナス、退職金、休日や長期休暇等の社会保障もしっかりと規約が作られているのでしょうか?
20代だといいかもしれないけど、40代、50代以上になるとこのお給料では実際かなり苦しい生活が待ってます。
それよりも副業で早くブログで自分の興味のある記事を書き続け、売りたい商品を売りながら人気ブログを作っていったほうがずっとベストだと思います。
仮にネットビジネスで+20万、30万、毎月得られるようになったらずっと生活がタクになりませんか?
将来の貯金もできるし。
お金だけが全てでありませんし、お金=幸せでもないと思っています。
しかしメンタリストDaigoさんも言及しているようにやはり毎月、社会情勢に左右されない安定した生活費+@を得られるブロガーの副業を選択したほうが将来的にみてベストなのではないでしょうか?
本業が一時例えばコロナのような影響、大病、怪我で自分が働けないとき、収入がないとき、そういうときに半自動でブログからモノを購入してくれる読者がいるだけで、収入は安定します。
そういう心の安定・余裕をブログ収入は可能にできるのです。やり方次第でね💛
そのやり方は一から、nihongo1000先生の元で実際にブログつくりからやっていきながら、ブログを人気ブログに育てるためのポイントを一つずつ学んでいくんです。
簡単だけど、継続する努力が必要。
マニュアルや個別指導で教わって事を一つずつ実践しながら継続するだけ。
ブログを副業で始めて何か月後にブログ収入がでたの?
これは私が副業としてバレエの本業とは別にブロガーを始めたのが2015年。この時からネットで出会ったnihongo1000先生の個別指導を月に1度教えて頂いてます。
バレエバカだったので、バレエの知識しかなかったことがブロガーとして副収入を得るのに好都合だったのかもしれません。
何もブログで収益を上げるコツを知らない。だからまっさらな状態から一つずつ先入観なしに学ぶことができたのです。
最初は自分でブログのITプログラムを知らなくても、記事を書きさせすればいいアメブロから始めました。
↑アメブロは、グーグルとかとは別に独自のプログラム開発をやっているので、アメブロで商品を紹介している人は、売れていくんです。
もちろん、このブログの書き方で「ネット検索上位」になるかどうかが決まってきます。ここだけnihongo1000先生のブログ収益の個別指導でみっちり教わりました。
私が最初にブログ=アフィリエイトで収入がでたのは
2015年の8月からです。
最初は1万円未満の商品が売れた結果です。
↓
最初は1つの広告会社(Afbアフィビー)で取り扱っている商品を売ったのですが、2015年8月に1つ売れて4500円の収益になりました(笑)。
今考えるとブログで収入を得るって自分でもできるかどうか心配だったので、この最初の商品が売れてからちょっとやる気がアップしました。
今では偉そうな年収360万円ブログでアップする方法なんて書いてますけど、最初はこれだけの稼ぎで結構嬉しかったのを思い出しました💦。
次回もこのように収益がどのように増えて行ったかというのをブログの正しい作り方とともにお伝えしていきますが、バレエをやりながらどのように副業ブログで収入を増やしていけるか本気で考えている人は一緒にブログつくりやってみましょうよ! ちょうど相談やお問合せ無料フォームも作ったことだし💛
コメント