アフィリエイトの先生にコンサルをしていただいた体験談①:はてなブログを独自ドメインへ移動した理由

f:id:francerenai:20180206133822j:plain

 

2018年2月2日に今年になって2回目のアフィリエイトのコンサルを某東京中心地静かな隠れカフェでしていただきました。

 

14時からだいたい18過ぎまで、ずっと私が作ったサイトで集まったキーワードでどのようにブログのタイトルを修正するかとか、そのキーワードを使って新たな収益を得るために日本語ドメインの取り方からWPの最初の設定まで全て教えてくださりながら、実際にWPやシリウス、ももんが、バナープラスをいじりながら一緒に作業してくださいました。

 

(ほとんど作業は説明しながら先生が設置してくださり、私はいまだに大学の講義のようにノートにメモるので必死(笑)でした。)

 

f:id:francerenai:20180206133940j:plain

 

今回のコンサルで教えていただいたことはいろいろありますが、これら教わったポイントは私自身のサイトやブログ、ツールを動かしていく能力に合わせてコンサルのレベルを設定してくださってるので、アフィリエイト初心者の家事に忙しい主婦の人たちや時間の少ないOLの人たちにとっても分かりやすい基準だと感じてます。

 

コンサルで取り掛かった作業の1つが今回はてなでブログを作ってまだ1か月グーグルはの新ブログをどのように収益を上げるブログにしていくか?とうのがいくつかの私の課題の1つでした。

 

知っての通り、グーグルは2017年12月末に医学的な要素のあるブログやサイトに関して、医学的証明を得られていないサイトに関しては、順位を落としたり、ネット検索の圏外に該当するサイトを吹っ飛ばすということをしました。

 

https://seolaboratory.jp/google_algorithm/2018010491450.php

 

↑このグーグルの作業によって、いわゆるガセネタを書いていたり医学的知識のない人たちが書いているサイトやブログの信用性がないので、読者が間違って信じないように医学の専門家が書いているサイトだけをネット上に残そうというたくらみでした。

 

このグーグルの作業で、私のように同じコンサルの先生に教わっているコンサル生の一部のはてなサイトが芋づる式に圏外へ一気に吹っ飛んだというグループ情報がありました。

 

幸い私がはてなブログで作っているサイトは全て圏外にとばず、変わらずに上位の順位を保っています。=もちろん一定の安定した収入も確保できているという意味になります。

 

 

アフィリエイトのコンサル生の「はてなブログ」がネット上で圏外へ吹っ飛んだのか?

f:id:francerenai:20180206134126j:plain

 

アフィリエイトのコンサル生で私のように家事をしながら主婦の人たちもいます。その人たちが今回「はてなブログ」で作ったサイトが芋づる式にどんどんネット圏外へ飛ばされてしまっているという事実がありました。

 

圏外へ飛ばされてしまうと、結局読んでくれる人もいなくなるので、収益にもつながらなくなるので、せっかく収益があったのに・・・と嘆く羽目になってしまった主婦の人たちもいました。

 

幸い私が作っているはてなブログは全部で10個。そのどれもグーグルの影響を受けなくて済みました。

 

むしろ圏外に飛び去ったブログやサイトのおかげで、ライバルが減りネットでの順位が上がり、PVも増えたため結果的に収益アップに繋がってます。

 

(ごめんなさい、こんな書き方してしまって)

 

それでも万が一の場合を考えて、いつでもブログで書いてきた記事を瞬時に復活できるようにというコンサルの先生の配慮ではてなブログ独自ドメイン設定をすることにしました。

 

これ自体は新しいことではないのですが注意する点が2つあります。

 

① 1つは独自ドメイン日本語ドメインでとるので、キーワードを見ながら収益アップを狙えるサイトタイトルを考えることでした。

 

これがまだ私には難しいのでコンサルの先生にやっていただきました(笑)

 

② はてなブログでAMP設定が自動的に✅が入っているので、これにも注意

 

③ はてなブログの記事更新を続け、2週間後にでてくるキーワードを考えてまた藁谷収益アップしそうなサイトやブログ作り、SNS+ツールを使って検索上位を狙うためのバック操作を充実させること、PVをブログから新サイトへ送る作業等です

 

①~③で使ったソフトやツールは次の記事で詳しく書いてます。

 

いろいろ収益あるブログ1つを育てていくためにやる作業はありますが、全て同じやり方で大丈夫です。

 

私の全てのはてなブログが今回グーグルの作業で圏外に飛ばなかった理由は、「ブログのタイトル商標にしていなかったため」。

 

 

f:id:francerenai:20180206134658p:plain

 

↑たとえばまとめNAVERのタイトルでは、一つ目のバレンタインのチョコに関しては、「チョコレートの美容効果について」書いてあると瞬時に認識できるタイトルですよね。

 

これを例えば「森永の~チョコ」とか「ロイズの~チョコ」とか商品名をブログタイトルにしてしまうと、グーグルの圏外対象になる危険性があったということです

 

商標というのは商品の名前そのものを使った売り込みサイトのこと。

 

商品を探している人にとってはサイトのタイトルを見ただけで欲しい商品を見つけられるというメリットがあるからそうしているわけですが。

 

今回のグーグルの作業は、「医学的なサイトの信憑性を見分ける」目的。これと同様な意味で、シロウトが作った化粧品や美容関係、ダイエット関係、エステ関係、医薬製品のサイトは信憑性に欠けるという決断がグーグルでされたということです。

 

一度アフィリエイトで収益あるサイトやブログを作る過程が全ての見込めると、あとは同じことを基本やり続けるので、こんなに合理的でいい結果を生むネットビジネスの仕事はありません。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次